世界はこんなにおもしろい

sunnynao.exblog.jp ブログトップ | ログイン

大阪湾の成り立ち

2013年7月20日 No.2

 まず最初に展示されていたのは
大阪湾の成り立ち_e0220604_19184657.jpg

ここに書いてあるように大阪湾の成り立ちについて。
大阪湾だけでなく瀬戸内海も陸地だった時があったり、
河内湾なんて内海があった時もあったと。
地元、八尾の名も出てきてる。
そういえば、布施(東大阪の中でも西側で大阪市寄り)辺りにビルを建てるときに
土地の調査してたらたくさんの貝が出てきた(貝塚があった)って話だった。
今は海からはかなり離れているから変に思ってたんだけど、これか〜って思った。
ちなみにその出てきた貝ひとすくいもらったんだけど…どこにやったかな(_ _;)
大阪湾の成り立ち_e0220604_19273213.jpg

で、大昔の大阪湾の貝も展示されてたんだけど、
私がもらった中にはこんなに大きな貝はなかったな(^ ^;)
アサリぐらいの大きさばっかりだったはず。
ここにルーペつきの貝も。
大阪湾の成り立ち_e0220604_19294817.jpg

写真ではなかなか分かりにくいな。汽水性の2枚貝らしいんだけど。
こんなのだったのかなぁ?

 あとここに展示してあったのは
大阪湾の成り立ち_e0220604_1933178.jpg

こんな海図。これかっこいい〜(^ ^*)
で、プレートがついていたから見てみると、
大阪湾の成り立ち_e0220604_1935427.jpg

なんと、昭和11年!そして大日本帝国水路部!!Σ(* & */)/ なんかすごい…。
海図はもう1つあって、それがこちら。
大阪湾の成り立ち_e0220604_1940425.jpg

こっちはだいぶ年月が移り変わって
大阪湾の成り立ち_e0220604_19411955.jpg

平成20年!ついこないだやん。
この2つの海図を比べたら、1936年〜2008年だから…
約70年の年月の末どうなったか見ることができる!
(なんか大きさとか書いてある範囲がちょっと違いますが(^ ^;))
飛行場や埋め立て地がやっぱり目につくなぁ。
関空とか神戸のポートアイランドかな。
なんて思ってたら、
大阪湾の成り立ち_e0220604_19482192.jpg

こんな感じで埋め立て地についてのパネルがいくつか。
大阪湾の成り立ち_e0220604_1947176.jpg

さっきの新しい方の海図の説明にあったけど、
まだどんどん埋め立てる計画があるみたい…。
大阪湾の成り立ち_e0220604_19484521.jpg

こちらの絵は
大阪湾の成り立ち_e0220604_1950464.jpg

大坂川口絵図とある。
川の氾濫で堤防が破壊されたものを奉行が幕府に報告するために書かれたとある。
昔は『絵』だったんだなぁ…(_ _)))))
今だったら写真やビデオよね。絶対。
あとそうそう、この今紹介して来た展示のガラスの上下には
大阪湾の成り立ち_e0220604_20513017.jpg

こんな感じでずらりと写真が貼られてた。
大阪湾の成り立ち_e0220604_20581725.jpg

これらの写真は
大阪湾の成り立ち_e0220604_20521738.jpg

『空から見た大阪湾の様子』だって。
こんなスペースにも展示があるのがなかなかよかった(^ ^)

人気ブログランキングへ
写真はですね…300枚ぐらい撮りました(^ ^;)
by sunny_nao | 2013-07-22 21:11 | Museum

旅行記ブログ


by sunny_nao
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31