世界はこんなにおもしろい

sunnynao.exblog.jp ブログトップ | ログイン

酒の都ー西条ー

ご存知の方もおられるかと思いますが、
私の今いる広島県東広島市は酒蔵がたくさんある所です。
中でもJR西条駅近くには「酒蔵通り」という通りまで存在し、
7社も醸造所があります。
この西条駅は私の住むところからバスで約20分。
それだけ近いのになかなか時間が取れなくて行けなかったんですが
このGWに田舎(福井)に帰ることになり、親戚の方々ともお会いするということで
お土産としてお酒を買って帰るために行ってくることにしました。
というわけで、酒蔵レポートしたいと思います(^ ^*)

とりあえず、私の住む広島大学近くからバスに乗車して駅の方へ。
酒の都ー西条ー_e0220604_10124240.jpg
大学近くは緑いっぱいです…。
で、西条駅。
酒の都ー西条ー_e0220604_10124979.jpg
ちょっと離れたところから撮影したものです。
ここから右手の方の通りがその酒蔵通りになっていて、そちらへ歩いて行きました。
酒の都ー西条ー_e0220604_10131510.jpg
すると、すぐこんな建物が。
白牡丹酒造さんです。
県内でも古い歴史を持つ酒蔵だと説明が書かれてありました。
酒の都ー西条ー_e0220604_10133917.jpg
こちらの『冥加の水』というのが使用されているお水のようですね。
酒の都ー西条ー_e0220604_10134764.jpg
説明の看板もありました。
四日市というのは昔この辺りが四日市と呼ばれた宿場町だったそうです。
こちらの白牡丹酒造さん、残念ながらこの日はお休みのようでしたので
またの機会に行かせていただきたいと思います。
あ、そうそうここら辺に
酒の都ー西条ー_e0220604_10130335.jpg
こういう地図がありました。
とりあえず私は西条酒蔵通り観光案内所へ行くことに。

さてさらに奥へ奥へと歩いて行きますと
酒の都ー西条ー_e0220604_10135404.jpg
こちらは西條鶴醸造さん。
…まず観光案内所へ行くと決めたのでスルーします。
はい、そしてこちらが観光案内所です。
酒の都ー西条ー_e0220604_10140974.jpg
通りに入ってから…5分もかからないんじゃないでしょうか。
酒の都ー西条ー_e0220604_10141743.jpg
建物はこんな感じで『くぐり門』という路地をまたいで建つ建物になっています。
こちらの右下の部分が観光案内所になっているようでした。
で、こちらでいただいたのがこのパンフレット。
酒の都ー西条ー_e0220604_10261981.jpg
これを見ながら酒蔵巡りをすることに。
まず逆方向にある山陽鶴酒造さんは今回行かないことにしました。
遠い。
次に、後から遠いところというのは行きたくなくなると思い、
この酒蔵通りの中で一番遠い賀茂泉酒造さんから行くことにしました。
観光案内所から徒歩3分くらいでしたかね。
酒の都ー西条ー_e0220604_10305985.jpg
この左側の建物の前に
酒の都ー西条ー_e0220604_10311772.jpg
鬼瓦が展示されていました。
酒の都ー西条ー_e0220604_10312532.jpg
こういうのがふらっと歩いてて見れるのも面白いですね。
酒の都ー西条ー_e0220604_10374093.jpg
で、こちらが酒泉館という建物です。
酒の都ー西条ー_e0220604_10142422.jpg
旧広島県西条清酒醸造支場を改修したものだと書かれていました。
酒の都ー西条ー_e0220604_10294991.jpg
今はGW限定メニューだそうです。
とはいえ、お土産以外では今回お金を使う気がありませんので
見るだけです。
酒の都ー西条ー_e0220604_10300098.jpg
玄関周りはこんな感じです。大きな釜がありました。
酒の都ー西条ー_e0220604_10301657.jpg
こちらが次郎丸井戸(左)と賀茂泉井戸(右)です。
酒の都ー西条ー_e0220604_10303728.jpg
こんな読み物もすぐ隣の建物の壁にありましたよ。
酒の都ー西条ー_e0220604_10302388.jpg
で、中へ。
酒の都ー西条ー_e0220604_10304581.jpg
中に入っていいか分からなかったので入らなかったんですが、
ここもなかなかおもしろそうです。
この建物を通り抜けて外へ出ると
酒の都ー西条ー_e0220604_10384633.jpg
この右奥にある出口?から出てきたんですが、
この左にある建物にも行って見ました。
酒の都ー西条ー_e0220604_10385648.jpg
こちらです。
ここの中には
酒の都ー西条ー_e0220604_10390729.jpg
女性が一人いらっしゃって、藍染について色々話をしてくださいました。
酒の都ー西条ー_e0220604_10391517.jpg
この泡の状態でうまく染まるかどうか分かるとか…
酒の都ー西条ー_e0220604_10392261.jpg
お酒もこの藍染も発酵が重要なのですよとお話しされていました。
酒の都ー西条ー_e0220604_10392931.jpg
製造過程もこうしてお酒と絡めて説明されていました。
ここでそうですね…30分は立ち話をしていたでしょうかf^ ^;)
話しかけられるとついつい話し込んでしまってダメです。
で、キリのいいところで次の所へ。
さて次に訪れたのは
酒の都ー西条ー_e0220604_10383069.jpg
福美人酒造さんです。
酒の都ー西条ー_e0220604_10450253.jpg
こちらは建物の中に
酒の都ー西条ー_e0220604_10443706.jpg
こうして仕込み水が見れるようになってました。
酒の都ー西条ー_e0220604_10444488.jpg
こういうところから察するに、
酒の都ー西条ー_e0220604_10461274.jpg
海外からのお客さんも多いんでしょうね。
あと目についたのが
酒の都ー西条ー_e0220604_10460388.jpg
いいですね、こういう取り組み(^ ^*)
酒の都ー西条ー_e0220604_10465904.jpg
こんな看板が展示されていましたが、
こちらの福美人酒造さんは杜氏を育てる教育機関だったそうです。

はい、では次の所へ。
酒の都ー西条ー_e0220604_10483850.jpg
こんな道を通って歩いていたんですが、
酒の都ー西条ー_e0220604_10484755.jpg
ここにも壁にお酒に関わるいろんな話が。
全部写真撮りましたが、載せないのでぜひ来てごらんください(笑)
酒の都ー西条ー_e0220604_10483115.jpg
赤瓦民家についてもこうして説明が書かれていました。
確かにこの辺り赤っぽい屋根瓦のお家が多かったです。
次に訪れたのは
酒の都ー西条ー_e0220604_10505696.jpg
賀茂鶴酒造さん。
酒の都ー西条ー_e0220604_10510311.jpg
有名ですよね。
酒の都ー西条ー_e0220604_10525355.jpg
かなり敷地広いなと感じました。
酒の都ー西条ー_e0220604_10530324.jpg
展示室があって、
酒の都ー西条ー_e0220604_10520980.jpg
ビデオ映像が流されていたり
酒の都ー西条ー_e0220604_10511191.jpg
こうして仕込み水を試飲することもできました。
そして、お酒も試飲させていただけました。
酒の都ー西条ー_e0220604_10540822.jpg
で、私が一番美味しいと思った「にごり酒」をお土産として買って帰ることに。
はい、夏限定です。弱いです、限定って言われるとf^ ^;)
ここにいたおじさんがとても感じのいい人で
「こんな時じゃなくて平日においでー」と。
めちゃくちゃお客さんが多いというわけでもなかったんですが、
また来たいなと思わされました(^ ^*)
このおじさんとも30分くらい喋ってましたねf^ ^;)
あと、いつもは6月から販売らしい梅酒(日本酒でつけてますよ)が
酒の都ー西条ー_e0220604_10541724.jpg
今年はもう販売されていると言われ、こちらも買ってしまいました。
『母の日のプレゼントにすればいいや!』ということで。
重いんですが、一升瓶にしました。
720mlくらい買っても全然足りないでしょうからね。
こちらも送らず持って帰ります。
酒の都ー西条ー_e0220604_10572376.jpg
あとは、これを自分用に買ってしまいました。
こちらの試飲はなかったので飲んで見たくなったのです。こっちも限定…。
少し甘みもありましたが、すっきり飲みやすかったです。
(買った日に飲んでしまいました(笑))
荷物が重くなったし帰ろうかなと思ったんですが、
(ここのおじさんには
「重かったら途中で飲めばいいよ」って言われました)
帰る途中だったので寄りましたf^ ^;)
酒の都ー西条ー_e0220604_10573299.jpg
こちらが亀齢酒造さんです。
酒の都ー西条ー_e0220604_11004033.jpg
ここの井戸は入り口の左手にありました。
酒の都ー西条ー_e0220604_10574050.jpg
こちらが万年亀舎(まねきや)という販売所です。
ここでは
酒の都ー西条ー_e0220604_10574724.jpg
こちらを試飲させてもらいましたが、
酒の都ー西条ー_e0220604_10575348.jpg
甘くて美味しい!するするいけてしまう危険な感じです。
で、いつもは5月のGWでもまだまだあるけど今年はもう3本しかないと…
そう言われたら買うしかない(笑)
これは買った翌日に飲みましたが、
沈んでいた濁りが蓋を開けるとこんな感じで
酒の都ー西条ー_e0220604_11031094.jpg
上にあがってきました。面白い。
こちらは試飲したので味は分かってましたが、おいしかったです(^ ^*)
あと
酒の都ー西条ー_e0220604_11050901.jpg
お酒飲まない人へのお土産用にこちらを購入。
酒の都ー西条ー_e0220604_11052083.jpg
結構無料で試飲ばかりしていましたが、
これだけ買ってこの場で食べました。
酒の都ー西条ー_e0220604_11053726.jpg
おいしかったけれどもっとお酒の感じが出てもいいな…と思ってしまったのは
それまでに試飲してて物足りなかったのでしょうかね(_ _))))
さ、帰ろう!
と思って帰りかけたんですが、
通りかかってしまった
酒の都ー西条ー_e0220604_11083225.jpg
西條鶴醸造さんの前。
ここまで来たら行っておくか。
酒の都ー西条ー_e0220604_11091598.jpg
ということで行って見ました。
ここでも試飲を2種類ほどさせてもらい、
ここのお姉さんとも話が弾んで30分くらい喋り、ようやく帰路にf^ ^;)
いやー、3〜4時間くらいで回ったんですが、
面白かったしおいしかったのでまた来たいと思います。

<a href="http://blog.with2.net/link.php?1149653">人気ブログランキングへ</a>
次は平日かな(^ ^)))

忘れるところでした。
10月の第2土曜とその翌日…でしたかね、
このパンフレットにも書かれている
酒の都ー西条ー_e0220604_11215396.jpg
酒まつりというのがあるそうです。
今年は何日なのかな?(パンフレットは数年前の日付だと思います)
かなりの人がここ西条にいらっしゃるそうですよー(^ ^*)

by sunny_nao | 2017-05-02 11:16 | Hiroshima

旅行記ブログ


by sunny_nao
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31